 |
 |
 |
 |
季刊「人間と教育」2014年冬号 第84号 12月10日発売 |
|
|
掲載日:2014/12/10 |
 |
『人間と教育』2014年12月10日発売しました。
特集:PISA-グローバル化する学力競争
インタビュー:北村 年子
”いい教師”ではなく ”幸せな教師”になろう |
『人間と教育』84号2014年12月10日発売
>>>84号詳しくはこちら
1,190円 (税別)
送料: 82円(税込)
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
第23回 全国教育研究交流集会 in奈良〜すべての子ども・若者に学ぶ喜びと生きる希望を〜 |
|
|
掲載日:2014/12/5 |
 |
2015年1月10日(土)11日(日)
第23回 全国教育研究交流集会in奈良
〜すべての子ども・若者に学ぶ喜びと生きる希望を〜 |
第23回 全国教育研究交流集会>>>ご案内はこちら(PDF)
>>>分科会の概要はこちら(PDF)
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
民研『年報2014(15号)』に掲載する論文の投稿を呼びかけます |
|
|
掲載日:2014/10/16 |
 |
民研の次期「年報」は6月発行をめざして編集しております。
特集はジェンダーと教育研究委員会が担当し、「ジェンダー・セクシュアリティの視点から教育課程・教育実践を創る」(仮題)としています。 |
年報編集委員会は、自由投稿論文を募集しています。皆様からの積極的な応募をお待ちしています。
編集委員会としては「ジェンダー・セクシュアリティと教育」に関する論文を期待していますが、それに関するものでなくてもけっこうです。
投稿規定と執筆規定は民研ホームページに記載してありますので、それにもとづいて投稿してください。
『年報』編集長 池谷壽夫
締め切り日:2015年3月10日
字数:図表、注を含め、横書き20,000字以内
編集委員会へのご連絡はこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
民研フォーラム PISA公開書簡と全国学力テスト問題 |
|
|
掲載日:2014/9/19 |
 |
民研フォーラム PISA公開書簡と全国学力テスト問題〜グローバル化する学力競争に抗して〜開かれる
9月13日(土)14時より全国教育文化会館で「民研フォーラム3」として「民研フォーラム PISA公開書簡と全国学力テスト問題〜化する学力競争に抗して〜」が開催されました。参加者は31名でした。 |
詳細はこちら>>>
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
新刊「人間と教育」83号(2014年秋号)発売 |
|
|
掲載日:2014/9/16 |
 |
新刊「人間と教育」83号(2014年秋号)発売 |
>>>詳細はこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
民研フォーラム開催のお知らせ PISA公開書簡と全国学力テスト問題 |
|
|
掲載日:2014/8/25 |
 |
2014民研フォーラム3
PISA公開書簡と全国学力テスト問題
〜グローバル化する学力競争に抗して〜
日時:2014年9月13日(土) 14:00〜17:00
場所:全国教育文化会館 地下会議室 |
>>>詳細はこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
閣議決定による憲法第九条の解釈改憲に抗議 |
|
|
掲載日:2014/7/23 |
 |
<声明>
閣議決定による憲法第九条の解釈改憲に抗議し、「戦争できる国」への軍事と教育の改編に強く反対する
2014年7月12日
民主教育研究所運営委員会 |
>>>詳細はこちら
|
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |
|
|
 |
 |